2014年08月19日
CSAに参加しませんか?
みなさん、CSAってご存知ですか
CSAとは、「地域のコミュニティに支援された農業」のことをいいます。
地域の農家から「安心・安全」な農産物を代金前払いで定期購入するシステムです。
私たちの定住条件が「コンビニ近く」となってしまった現代社会、「消費者」と「産地」が遠くかけ離れてしまいました。
そこでCSAの参加することで、生産者を応援できることになり、消費者から共生産者になれるのです。
私たちが運営するCSA沖縄では、沖縄で採れた元気野菜をひと月に4回お届けしています。
採れたての元気野菜は生産者の顔が見えますので、「安心・安全」とご好評をいただいております。
ぜひご家庭で、沖縄の採れたての野菜や果物をお楽しみください。
※収穫の時期により変動しますが、沖縄の旬の野菜や果物をお届けいたします。
詰め合わせの内容は、5~8種類程度です。天候・台風等で内容が変わることがございます。
お申し込み・詳細はこちらをご覧ください。
https://www.csa-ginoza.net/


CSAとは、「地域のコミュニティに支援された農業」のことをいいます。
地域の農家から「安心・安全」な農産物を代金前払いで定期購入するシステムです。
私たちの定住条件が「コンビニ近く」となってしまった現代社会、「消費者」と「産地」が遠くかけ離れてしまいました。
そこでCSAの参加することで、生産者を応援できることになり、消費者から共生産者になれるのです。
私たちが運営するCSA沖縄では、沖縄で採れた元気野菜をひと月に4回お届けしています。
採れたての元気野菜は生産者の顔が見えますので、「安心・安全」とご好評をいただいております。
ぜひご家庭で、沖縄の採れたての野菜や果物をお楽しみください。
※収穫の時期により変動しますが、沖縄の旬の野菜や果物をお届けいたします。
詰め合わせの内容は、5~8種類程度です。天候・台風等で内容が変わることがございます。
お申し込み・詳細はこちらをご覧ください。
https://www.csa-ginoza.net/

Posted by NPO法人 食の風 at 15:50│Comments(0)
│CSA宜野座